WEKO3
アイテム
看護師の共感疲労に関する過去5年間の研究の動向
https://seisen-jc.repo.nii.ac.jp/records/644
https://seisen-jc.repo.nii.ac.jp/records/644ba92faf9-c24a-4766-8ac5-e9a8a8b75e3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護師の共感疲労に関する過去5年間の研究の動向 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Trends in research on compassion fatigue among nurses over the past five years | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護師,共感疲労,思いやり | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
乾, 美由紀
× 乾, 美由紀× 宮林, 郁子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 821 | |||||
姓名 | Inui, Miyuki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 822 | |||||
姓名 | Miyabayashi, Ikuko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,最近5年間の看護師の共感疲労に関する研究の動向から,今後の研究の方向性について示唆を得ることである.2018~2022年の医学中央雑誌Web版,Web,Pub Med,CINAHLから,「共感疲労」「看護師」“compassion fatigue” “compassion fatigue in nursing”のキーワードで目的に合致する23本の論文を抽出し,対象とした.共感疲労の測定と関連要因の探索,共感疲労を軽減するための介入の比較検証,共感疲労の体験と意味の追究などの研究があった.測定結果にはばらつきがあり,関連する要因としては,バーンアウトや二次的外傷性ストレスが挙げられた.介入策としては,マインドフルネスやマイクロブレイクなどがあり,いずれも共感性疲労を軽減するものであった.共感疲労の経験からは,1)時間や資源の不足によりケアの精神的負担と戦っている,2)共感疲労に対処しようとしていることが示唆された. | |||||
書誌情報 |
清泉女学院大学看護学研究紀要 en : Seisen Jogakuin College Journal of Nursing 巻 3, 号 1, p. 35-43, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 清泉女学院大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2436-2379 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12915340 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |