@article{oai:seisen-jc.repo.nii.ac.jp:00000541, author = {籔田, 由己子}, issue = {38}, journal = {清泉女学院短期大学研究紀要, Bulletin of Seisen Jogakuin College}, month = {Mar}, note = {本稿では、ディープ・アクティブラーニングを取り入れた異文化コミュニケーション能力育成プログラムを通して、参加者はどのように変化したか、得たものは何かを探索することである。 PAC 分析を使用して分析を試みたところ、深い学習や深い理解を通して、異文化間能力の習得、メタ認知力の醸成が見られた。異文化間能力ではその基盤であるRequired Attitude(Respect, Openness,Curiosity and Discovery)の習得がどの参加者にも見られた。}, pages = {74--85}, title = {ディープ・アクティブラーニングを含む異文化理解プログラムから得たものは何か -PAC分析の結果から-}, year = {2020} }